エスメラルダ・ブリーサ

常在鍼灸

~日常生活の延長に鍼灸を~

〒328-0015
栃木県栃木市万町16-8
蔵の街ハイツ 1階
050-3697-1689
89esmeralda.brisa@gmail.com

右足首の捻挫

症状

ひと月ほど前、畳の上で子供と反復横跳びをして遊んでいたところ、滑らない畳で足が引っ掛かり、足首を捻ってしまう。
痛みがあったので、接骨院に行って足首に電気をかけて、脚のマッサージをしてもたったとのこと。
痛みは変わらず、歩行や踏み込んだ時、足裏を合わせてストレッチする時に足首が痛む。

日常生活はなんとか我慢できるが
痛みがあるのでストレスになってしまっている。

来院者

40代 男性

頻度

週1回程度

期間

2025年7月 ~ 2025年7月

通院回数

1回

施術と経過

足首に関連する肩のツボ、背中、腰に刺鍼。変化を確認してもらう。
痛みは若干薄らいだ様子だが、まだ動かした時の痛みが気になるとのこと。
膝の周囲に刺鍼。変化を確認してもらう。
完全では無いが、痛みが変化して、もやもやした感じが無くなったとのこと。
歩行よりも気になっていた、ストレッチをしてもらい痛みが無いのを確認した。
だいぶ痛みの具合が良いので、様子をみてもらい、気になるようなら再度鍼をしましょうと話をして
足首の治療を終了とした。

鍼治療の現場から

一か月間前に痛めた足首であったが、1度の鍼で変化を出すことができた。
この場合も、患部である足首には鍼をしていません。

患部に鍼をしないので、試合の直前に痛めた場合でも対応できます。
大事な練習を休まなければならない、楽しみにしていた大会に出られない…など
悔しい思いをしている方は多いと思います。

大切な試合や大会を諦める前に、是非とも鍼をしていただけたらと思います。


公開: 2025年07月18日 19:39